HPの上下にコマーシャルが入り見づらいかと思いますが、無料webのため ご了承下さい。
東海道53次
(宿場) (地図) (広重の浮世絵1 その2)
江戸日本橋 〜 京都三条大橋 「いざ 東海道53次!」
写真をクリックすると大きくなります。 アンダーラインのある青または紫色の文字をクリックすると詳細が見られます。
![]() | |||
赤穂浪人でおなじみの泉岳寺 | @品川宿 | 品川宿の様子 | 旧東海道標識 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
多摩川をこえます | A川崎宿 | 生麦事件碑 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
神奈川台関門跡袖ヶ浦見晴所 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
権太坂(急な登り) | きつい登りです | 一遍ゆかりの清浄光寺(遊行寺) | |
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小田原〜畑宿、のぼり坂です | |||
![]() | |||
旧東海道(急な坂です) | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
箱根峠標識 | |||
![]() | |||
![]() | ![]() | ||
由比本陣 東海道廣重美術館 | |||
![]() | |||
由比の街並み | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
丁字屋(とろろ飯) | 店内のかご | ||
![]() | |||
東海道岡部宿の松並木 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ||
東海道53次 どまん中東小学校 | |||
![]() | ![]() | ||
見付小学校(明治の小学校) | |||
![]() | ![]() | ||
見付小学校教室 | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
峠(太平洋の眺め抜群) 白須賀に向かう | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
服部家の住宅 有松の町並み | 熱田神宮の塀 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
関宿 伊藤本陣阯 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
坂之下宿 松屋本陣跡 (ここから鈴鹿峠) | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
大津宿内(大津事件) 露国皇太子遭難の地 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | |||
No.1 (http://rekishihp2.at-ninja.jp/)